社会福祉法人大樹福祉会|香川県高松市|障害福祉サービス事業所サン|生活介護|就労継続支援B型|カフェ サン樹
TEL. 087-844-4432 FAX.087-816-8730
お気軽にお問い合わせください
トップページ
生活介護事業
就労継続支援A型事業
就労継続支援B型事業
情報公開
年間行事
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人大樹福祉会
〒761-0101
香川県高松市春日町813番地10
TEL.087-844-4432
FAX.087-816-8730
・生活介護事業
・就労継続支援B事業
・就労継続支援A事業
社会福祉法人大樹福祉会からのお知らせ
社会福祉法人大樹福祉会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
H29年徳島旅行を行いました。
2017-12-04
12月2日に、徳島県にある阿波踊り会館とイオンモール徳島に行きました。
阿波踊り会館では、阿波踊りの公演を見ることができ、とても楽しむことが出来ました。
第4回夏祭りを行いました。
2017-08-07
8月5日に第4回夏祭りを行いました。
今回の夏祭りでは、流しそうめん・ポップコーン・フランクフルト・かき氷などを楽しみました。
理事長が交代いたしました
2017-07-13
就任のご挨拶
サンを退職して2年が過ぎ、少し気持ちも緩み、のんびりしていたおりましたが、この度 常谷前理事長の退任に伴い、理事長に就任いたしました 松田あみこ でございます。
18年程前、サンは狭い小さな借家で発足しました。遠い施設に毎日通所するのではなく、地元で安心して通所できる場所が欲しい親達の願いでした。私はその頃の気持ちをよく思い出します。
法人認可後は日中活動のサービス事業所として、大勢の利用者さんが通所するようになり「地元に根差し、安心して生活する」この言葉の第一歩、第二歩くらいは実現できていると思います。これもひとえに多くの皆様のご理解、ご協力があってのことだと心から感謝しています。
福祉が多様化する中、利用者さんが本当の意味において自立した生活をおくるためには施設として充実させるべきところが、まだまだたくさんあります。現事業の安定と、内容の充実、日中に限らずもっとトータル的なケアができる様にすることが、いっそう自立につながり 家族の負担の軽減にもつながると考えています。本当に遠い道のりだとは思いますが少しずつでも前に進めていこうと思っています。
サンは発足以来ずっと「食」を通じて社会とつながり、多くの皆様に愛され、このことは、大きな掛け替えのない財産になっています。この財産はとても重いものです。これからも大切に守り育てていきます。お近くに来られた際には是非お立ち寄りください。お待ちしています。
前任の方々の思いを引き継ぎ、そして皆様の意見に耳を傾け、法人の理念に沿って職員共々努力をしていく所存でございます。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 大樹福祉会
理事長 松田あみこ
退任のご挨拶
この度、大樹福祉会理事長を退任させていただきました。在任中は、利用者様、御家族様をはじめ多くの皆様方にお支えいただき、故菊池理事長の後2年3か月を務めさせていただくことが出来ました。後任の松田あみこ理事長は、大樹福祉会発足当時からの方で、社会福祉に精通されておりますので、今後、より一層の御支援をよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 大樹福祉会
前理事長 常谷 忠克
H29年度避難訓練を行いました。
2017-05-22
5月20日に地震・水害を想定した避難訓練を行いました。今回は、東部運動公園に避難し、保護者の方に利用者さんを引き継ぐまでの訓練を行いました。
今回の訓練で得た経験・改善点を職員で共有し、もしもの時に備えていきたいと思います。
H28年度 ご寄付・寄贈 ありがとうございました
2017-04-17
香西繁治 三和電業株式会社 アサダモーターサービス 植田恵美子 日赤奉仕団古高松分団
株式会社河野 株式会社蠣三珈琲 有限会社谷本商店 ゆめぽけっと 税理士泉保繁美
株式会社百十四銀行 (順不同・敬称略)
サンでカラオケを楽しみました。
2017-04-11
4月8日は、お花見を予定していましたが、雨が降っていたのでカラオケを行いました。みなさん好きな歌を歌ったり、お弁当を食べたりと楽しく過ごしました。来年は、晴れてお花見に行きたいです!
H29年度入所式を行いました。
2017-04-03
4月1日に入所式を行いました。
今年は、7人の新しい利用者の方が増え、これまで以上に笑顔でいっぱいの施設にしていけるよう、職員一同取り組んでいきます。
H28年度サンサン夢バザーのお礼
2016-11-07
今年のサンサン夢バザーも無事終わりました。来てくださった方、ご協力くださった方、本当にありがとうございました。
H28年度のバザーのチラシです
( 2016-10-14・ 347KB )
三木町防災センター内 Cafe 樹の子 ~きのこ~ オープンしました!
2016-04-01
H28年4月。三木町防災センター内に Cafe 樹の子 ~きのこ~ がオープンしました。野菜たっぷりのメニューでお待ちしております。ぜひいらしてください。営業時間は9:00~17:00、定休日は日曜日と祝祭日です。
香川県社会福祉総合センター2階にcafe樹(いつき)がオープンしました!
2015-07-30
1
2
3
4
社会福祉法人 大樹福祉会 サン
カフェ サン樹
カフェ 樹(いつき)
カフェ 樹の子
http://daijyu-sun.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
生活介護事業
|
就労継続支援A型事業
|
就労継続支援B型事業
|
情報公開
|
年間行事
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人大樹福祉会>> 〒761-0101 香川県高松市春日町813番地10 TEL:087-844-4432 FAX:087-816-8730
Copyright © 社会福祉法人大樹福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン